椎葉オフ会~♪ (椎葉釣行その八)

主水

2015年09月14日 01:31

12日(土曜日)の椎葉オフ会、行って参りました~。♪(敬礼)

当日0時頃に宮崎市内を出発~あちこち寄り道をして現地に着いたのは4時半頃。
1時間程仮眠を取ろうと車のシートを倒して休むと・・・


・・・・仮眠のつもりが爆睡。(汗)
準備をし、いつものポイントへ。

オフ会参加予定の方が数名いらっしゃっていたので、挨拶をして他のポイントへと思っていると、交代で入れてもらえる事に。(感謝)
前日買っておいた安物の振り出し竿でエサ釣りを試していたのですが・・・穂先が折れ、勝さんに修理して頂くもあえなく撃沈。(涙)

気を取り直しルアーで他を回ってみるものの、釣れるのは20cm以下ばかり。↓
オフ会予定時刻が迫って来たので釣りを切り上げ、女神公園へ。


宴開始~。♪


こはさんの剥製。
いいですな~♪・・・・・私もこんなのが釣りたいっ!。(ヨダレガ)


話も弾み、お酒も進み・・・夜が更けてゆきました。
たか6さんが食べた激辛の獅子唐を私も食べ、しばらく二人でのたうち回っていましたが。w

車に戻り休もうとしましたが、あまりの寒さになかなか寝付けず・・・翌朝寝坊。(汗)
皆さんすみません。orz

jiroさんからカップラーメン、こはさんからお湯を頂き、朝食~。(感謝~)


・・・・誰が誰やら。w

寒い中外で食べるカップラーメンは美味しいですな。♪
皆で食べるから美味しいのかも知れませんが。(笑)

朝食後、皆さん帰宅or釣りへ。
私とたか6さんはしばらく休憩する事に。

休憩後、私は鳥居下から入り、水無川合流手前まで釣り上がるも・・・・


昨日と同じ感じ。orz
今日の釣りは・・・釣れない、滑る、転ぶ、落ちる、足をひねる、あちこち身体を打つと・・・散々でした。(涙)

たか6さんが合流手前で待っていてくれたので、鳥居まで送って頂き、その場でお別れを。
身体が痛かったので本当に助かりました。♪
ありがとうございます。(感謝)


たか6さんに頂いた飴。(笑)
なかなか美味しかったですよ。♪

その後、帰路へ。


椎葉は素敵な所ですな。♪
今月もう一回行けたらと思っていましたが・・・ちょっと厳しいかも知れません。↓
私の今年度の椎葉釣行は、今日で終わりかな?。(苦笑)
西米良も気になるのですが・・・。

オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした~。♪
お陰様で楽しい一時を過ごさせて頂きました。(感謝)
また機会がありましたら誘ってやって下さい~。(礼)


早巻きのスカスカな記事ですみません。w
オフ会がどんな感じだったかは、参加された方の記事をご覧になって頂けたらと思います。(苦笑)


では~。(笑)


あなたにおススメの記事