30年 椎葉釣行 その二
行って参りました、椎葉釣行~。
今回は勝さんとコラボでございます。(感謝)
勝さんが先にブログUPされていますので、ネタはバレていますから先に言いますが・・・・ダムはボウズです。(苦笑)
1日目。
ダムは水位も低く濁りも相変わらず・・・そして釣れず。
あちこち回るも気配無し。(涙)
お昼を食べた後、二人とも本流へ行ってみる事に。
勝さんは餌を取ってから上流へ。
私は鳥居上辺りからルアーで釣り上がる。
チビちゃん達に癒されつつ川遊び。(全てリリース)
夕方勝さんと合流し、再びダムへ。
気合入れてやってみるも・・・・反応ゼロリング。(どっかのエギング番組?)
早めに上がり、夕食を取る事に。
熱いおでんを頬張る勝さん。(笑)
モザイクばかりですみません。w
しばらく井戸端会議をし、それぞれ車へ。
翌日。
魚がいたとの事で気合が入るも・・・・反応無し。(涙)
ダムを諦め、二人で支流へ行ってみる事に。
支流へイン。
型は小さいがちょこちょこ釣れる。
餌で先行する勝さんと距離を置き、ルアーで探ってみる。
小さいけど綺麗。
体調不良&厚めのネオプレンウェーダーしか持って来ていなかった私は動きが鈍く・・・。(NG)
サクサク進む勝さんを見て、「釣るより撮るかな」と勝さんへカメラを向ける。
楽しそう。(笑)
ん?、気付いた?。
・・・・・元気デスネ。w
その後もどんどん釣り上がる勝さん。
・・・・狭いし急だし。w
それでも釣る。w
行ける所まで行き、少しは楽しめたかも?。(笑)
「残念!」のポーズでしょうか「また来るぞ!」のポーズでしょうか・・・・。(謎)
カメラマンも結構楽しいかな?。(笑)
いやはや・・・・今回も修行(苦行)でしたが、コラボして頂いた勝さんのお陰で心が折れずに済みました。(苦笑)
感謝です。(礼)
また是非ご一緒させて頂ければと思っております。
椎葉で釣れる日が早く来ます様に・・・。(祈り)
最近購入した物です。↓
「タフまる君」。
「風まる君」からちょっと進化?しております。
言わずと知れた「レンジバイブ」。
「シュールスライド」。
釣り仲間から「オススメ」との事で購入してみました。
使った感じはとても良いです。(OK!)
後は釣れてくれれば・・・。(遠い目)
今年のダムはちょっと諦め気味ですが、雨でも降った後時間があったら行ってみようかな?と思っております。
次は西米良か・・・イカ?。(笑)
では、また。(敬礼)