2016年10月29日
主水、鮎釣りへ行く。
先日、某川へ鮎釣り体験?に行って参りました。

と言っても、竿も手持ちの波路、道具も無い、教えてくれる人もいない。

とりあえず日券と・・・・

こんなのを購入し、やってみる事に。(汗)
当日は生憎の雨。

おまけに・・・・寒いっ!。↓
ウエット装備で来るんじゃなかったと後悔。(涙)
夜明けと同時に始めるつもりが、あまりの雨にしばらく様子見・・・。
小降りになった所でカッパを着て釣り開始。
ド素人の上シーズン終盤のせいか・・・・なかなか掛からない。(汗)
「そう簡単に掛かる訳が無いわな」と雰囲気を楽しみながらやっていた所・・・・
運良く掛かってくれました。♪
人生初鮎をしばらく眺めた後、これをオトリに使って釣る事に。
要領が分からず、鮎を操作するのに四苦八苦しておりましたが・・・・
何とか成功。♪
勝手に掛かったとも言いますが。(苦笑)
ランディングネットに針が掛かりやすかったので、「鮎タモは買った方がいいな」と感じました。(ソウダネ)
さてこれからとテンションを上げたかったのですが・・・雨や川の水に濡れながら釣っていたせいか身体が冷え、釣りをするのが困難になった為、お昼で上がる事に。(寒)
その日の釣果は・・・・
まあ・・・・頑張りました。(苦笑)
「やってみる」って大事ですな。(ウム)
ヤマメ釣りに使っていた竿(8m、330g)も、鮎を操作しながらだと重く感じましたし、「もう少し長さが欲しいな」と思いました。
ので・・・・
友人に頼み、ネットオークションに出ていた物を落としてもらいました。(苦笑)
ネットにも魔境が存在しますな・・・・他の竿も欲しくなりポチリそうでした。(汗)
来年度はヤマメと鮎の両刀で参りたいと思います。(笑)
来週辺りからサーフへ行けたらいいなと思い・・・・

気になったメタルジグ?を購入致しました。
ヒラメの60UPが釣れてくれます様に・・・。(祈り)
釣り友の皆様、ヤマメシーズンオフを如何お過ごしでしょうか?。
機会があれば、ヤマメ以外の釣りも是非ご一緒しましょう。♪
Posted by 主水 at
03:06
│Comments(12)
2016年10月01日
28年度 椎葉釣行ラスト~。
行って参りました、椎葉最終釣行~。

朝から強い雨。
(汗)

しばらく様子を見て目的のポイントへ。

お一人いらっしゃったので、ちょっと下で釣る事に。

チビちゃんしかいない。(涙)
先行者さんが帰られたので上で釣っていると・・・

「行けない詐欺」の狼少年登場。
メールの内容を見て、今回ばかりは来ないと思ってたけどね。w
上下で一緒に釣ってみるも渋い状況が続き・・・昼食を取る事に。
「皆工夫して食べているのだなぁ・・・」と感心。
とんかつ温め中?。(謎)
昼食後、jiroさんは同じポイントへ。
私は周りの様子見に行くも、どこも人ばかりで魚影は薄く、朝のポイントへ戻る事に。↓
釣れないまま時間が経ち・・・夕方になると雨が強くなって来た為、早めに撤収。
それぞれの車で過ごす事に。
翌朝・・・
ちょっと寝過ごし、ポイントへ行ってみるとjiroさん、勝さん、まるちゃんさんの姿が。(笑)
挨拶を交わし、私はルアーで他を釣る事に。
流石は最終日、釣り人の数も半端無く・・・どこもかしこも人だらけ。(汗)
チビちゃんに相手をしてもらいながら釣り上がっていると、少しまともな当たりが。
23~4㎝程でしたが・・・・最終日の渋い状況でしたので、「・・・ありがとう」と言葉が出る程嬉しかったです。(苦笑)
この一匹を持ち帰る事に。
今日は早めに上がろうと決めていたので、10時には帰宅準備。
皆さんが釣っているであろうポイントが見える所で手を振り(見えたかな?)、帰路へ。
私の今年度の椎葉釣行、終了であります。(敬礼)
皆さん、今年度も色々とお世話になりました。(礼)
今の所来年度は西米良オンリーの予定ですが、行ける様なら椎葉へも行きたいと思っております。
ご一緒出来る機会があった時は、宜しくお願い致します。↑
五か月程食べられないなぁ・・・。(笑)
Posted by 主水 at
02:30
│Comments(12)