ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
主水
主水
県央(やや南)に住むオジサンです。
釣り仲間とコミュニケーションが取りやすい様、ブログを始めてみました。
※鮎、ヤマメ、ヒラメ等

2016年06月11日

28年度 椎葉釣行 その六~。

行って参りました椎葉釣行、その六~。アップ


今回は勝さんと例の場所で待ちあわせ。音符
しかし気配が無く移動する事に。(汗)


私はリリースサイズばかり。(涙)

お昼近くに雨が降り出し、雨宿り&食事休憩をしていると・・・


自遊人さん登場。(笑)
今回は来られるとの情報が無かったので驚きました。(前回も?w)

勝さんが休憩~他を回られている間、自遊人さんとご一緒させて頂く事に。音符


ナイスサイズでございます。(OK!)
私は相変わらずリリースサイズ。(涙)

その後勝さんと合流し、少し釣った後いつも通り?・・・ビール(笑)


この夜はホタルを見ながらの楽しい宴となりました。音符


翌朝、自遊人さんは餌を取りに。
私は勝さんが起きて来られるのを待ちながら・・・・


お疲れだったのか、なかなか起きて来られないので車をゆすって起こす事に。(笑)
朝食後、それぞれ別の場所へ。

私は餌からルアーへチェンジ。


水が少ない&相当叩かれている様で魚影は薄く、リリースサイズのみ。(涙)


自遊人さんは午後も釣り予定。
私と勝さんは午前中のみの予定だったので、帰る前に二人でいつもの?蕎麦屋へ。


ざる蕎麦&Bセット、おススメでございます。音符


今回の釣行、初めてゲーターを使ってみたのですが・・・


なかなか良い感じでした。(OK)
今年の夏は鮎タイツではなく、これにしようかな?と思っております。

足元は昨年と同じ鮎タビで


ピン付に張り替えました。
ピン付だとヤマメに警戒されそうですが・・・安全第一であります。(ウム)


ご一緒させて頂いた皆さん、今回も楽しい一時をありがとうございました。♪
毎回楽しく過ごさせて頂いて、本当に感謝致しております。(感謝)

次回釣行はちょっと間が空きそうですが、またご一緒させて頂ける時は宜しくお願い致します。(礼)

  


Posted by 主水 at 04:23Comments(8)

2016年06月03日

28年度 椎葉釣行 その五~。

行って参りました椎葉釣行、その五~。アップ

今回は餌釣りを練習しようと思い、一人椎葉へ。
と思っていたのですが・・・行きがけにjiroさんへメールをしてみると、今から行くとの事。(笑)
現地に着くと・・・・



自遊人さんが前日入りされていらっしゃいました。w
挨拶後、三人で同じ場所を釣る事に。

この日私の一本目。



34㎝(jiroさん計測)。
体高のあるナイスな魚でした。♪
自遊人さんとjiroさんも良い型を上げていらっしゃいました。(OK)

午前中一生懸命餌釣りの練習をしていたせいか、私は午後の分の餌が足りない状態に・・・。(汗)
自遊人さんが昼食後川虫を取りに行かれるとの事だったので、ご一緒させて頂きました。♪

人生初川虫取り・・・・
※虫嫌いな方は画像をご覧になりません様に。



グロくてすみません。w
始めはちょっと抵抗がありましたが、慣れると面白いですな。(笑)
自遊人さん、餌箱を貸して頂いてありがとうございます。(感謝)
今度お会いした時にお返し致しますので。w

午後~夕マズメの私のポイントはイダ祭りになってしまい・・・お持ち帰りサイズは結局朝一の一匹のみ。(涙)
自遊人さんとjiroさんの釣果は・・・・



・・・・大漁ですな。w
昨日はかなり渋かったそうですが。


そして夜は・・・・



恒例の?宴。(笑)
良い仲間と飲むお酒は、とても美味しゅうございます。♪
寒かったので早めに切り上げましたが。(苦笑)


翌日



モーニングコーヒー?を飲むお二方。(笑)


昨日と同じ場所で釣るも、魚の気配はあまり無く・・・



この一匹のみ。(汗)

朝マズメを終え、自遊人さんはお帰りになられました。(敬礼)
私とjiroさんは午前中釣ってから帰る事に・・・釣れませんでしたけどね。(苦笑)

帰る途中、椎葉でjiroさんと一緒に昼食を取る事に。


以前たか6さんに教えて頂いたお店でございます。♪
あれ以来、寄れる時は寄っております。
jiroさんにも気に入って頂けた様です。(笑)

食事を終え、椎葉を後に致しました。


今回は単独釣行?のつもりで出掛けたのですが、結果コラボになりました。(笑)
一人の釣りも悪くはありませんが、やはり良い仲間との釣行は楽しいものでございます。♪
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました。(感謝)



※皆さん、”行けない詐欺”に気を付けましょう。(笑)

  


Posted by 主水 at 02:45Comments(10)