ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
主水
主水
県央(やや南)に住むオジサンです。
釣り仲間とコミュニケーションが取りやすい様、ブログを始めてみました。
※鮎、ヤマメ、ヒラメ等

2015年12月28日

宮崎サーフコラボ~。♪(その壱?)

昨日の夕方から某サーフにて、ひむか百景さん&匿名希望のFGさんとのコラボ釣行へ行って参りました~。(敬礼)


時間に余裕を持って出たつもりが渋滞に遭い・・・待ち合わせギリ着。(汗)
そんな私を笑顔で迎えてくれたお二方でした。♪


私はまだ準備が出来て無かったので、「先に行って一匹釣っておいて下さい」とお二方にお願いした所・・・


ひむかさん、エイゲット。♪
遠くから見てても「竿曲がってるなぁ・・・」と分かりました。(笑)
この後ひむかさんはもう一匹エイをゲットされた様です。w

私はと言うと・・・


このサイズに遊んでもらっておりました。
ちなみにこのルアー、ロストしました。(涙)
お気に入りなのに・・・根が多かったですな。↓↓orz

途中しろっぷさんが様子を見に来て下さり、ホットコーヒーの差し入れを頂きました。♪(感謝)
あまりお話出来ませんでしたが、今度是非ご一緒に。(笑)


深夜に休憩を取る事になり、三人で車に戻ると、ひむかさんからカップラーメン、
匿名希望のFGさんから沸かし立てのお湯を頂きました。♪
ありがとうございます。(感謝)
FGさんの車は、車の電源でポットが使えるとの事でした。(ちょっと感動)
椎葉釣行にあったら便利だなぁ・・・誰か乗って来て。w

この後、深夜~朝マズメ時間ギリギリまで粘ったのですが・・・釣果は上がらず、撤収となりました。(残念)


今年度私的なサーフ釣果は良くありませんが・・・去年よりずっと楽しい。♪
そう思えるのは、良い仲間が増えたからですな。(笑)

コラボして頂いた方々、ありがとうございました。(感謝)



月がとても綺麗な夜でありました。♪


  


Posted by 主水 at 19:37Comments(21)

2015年12月12日

安全な釣行は釣り人の義務

「安全な釣行は釣り人の義務」
釣り人にとって守らねばならぬルールの一つですな。(ウム)

って事で、


・・・魔境の歳末セールと言う魔力は強力ですな。(苦笑)
欲しかったのですが、手持ちの安物もまだ使えるのでスルーしてました。
ひ○かさんやた○6さんに影響を受けたのかも?。w


それと前回の釣行でルアーを一つロストしてしまったので、メインを張れるルアーを購入。


ミノーのロストは痛いですな・・・高いですし。(貧)
最低50UPを持って来てね、お願い。(祈り)
でないとカミさんに言い訳出来ないから。w


購入して一度ぐらいしか使ってないリールを引っ張り出し、お掃除。


磯ヒラ&ヒラメ釣行の為に買ったのですけどね・・・今年度何度使う事やら。(謎)


釣具を整理していると、使ってない物が色々と出て来て・・・


Adagio 125 ヘビー
去年?これで70UPのヒラメが釣れていたので、竿のスペックを考えず購入したのですが・・・怖くて振ってませんでした。(苦笑)
軽いミノーからこれぐらいまでをブン投げ出来る幅の広いロッドが欲しかったのですけど、他にも色々買ってしまったので断念しました。(貧)
ジグ用の竿で振ってみるかな?。w



釣行準備万端。
後は風邪を治して・・・・なかなか治りません。↓↓

釣りに行きたいよ~~~。(涙)


  


Posted by 主水 at 20:28Comments(14)

2015年12月01日

待っていたのは・・・

本日久しぶりに釣りへ行って参りました~。♪
やや北へ行こうと思っていたのですが、一昨日から頭痛と喉の痛みがあり、いつもの近場へ。(涙)
釣りの時はサクッと起きる私も、体調不良のせいか起きられず・・・朝マズメ過ぎに到着。(遅)


準備をしようと車を降りると、アングラーを眺めていたサーファーさんを発見~。♪
何気にお声がけしてみると、「サーフィンをしていますが、釣りにも興味があり眺めていた」との事。
しばらくお話~。(笑)

お時間を頂き、ありがとうございました。(感謝)
是非友草さんの様な宮崎を代表するアングラーになって頂きたく思います。(笑)
またお会いできたらお声がけ下さい。♪


さて、釣り開始~。(GO!)
始めは海側で・・・・・

・・・・・・釣れん。orz

2時間程過ぎ、川側へ。

ミノーやワームのサイズを下げてキャスト。
バイトはあるものの、小物っぽい。↓
もう少し距離を稼ぎたいと思い、ジグヘッドのウェイトをUP。

・・・・「ゴッ!」
即合わせ~~~~っ!・・・・・根掛かり。orz






と思ったら竿がしなり、「ジィィイイイイイイイイイ!!」とドラグが鳴る!。

「キタァアアアアア!!、この重さなら60UP間違い無しぃいいいい!!」

慎重にやり取りをし、上がって来たのは・・・・・














エイドリアアアアアアン!!!(byロッキー風)
待っていたのはお前かぁあああああっ!!!。(それがお前らのやり方かぁあああ!!風)


「私だ」って顔してました。orz
やり取りの途中で気付きましたけどね。w
川の流れに乗って引く事引く事・・・・ドラグ鳴りまくりでめっちゃ恥ずかしかったですな。(苦笑)
久しくこやつの顔を見て無かったので存在を忘れてました。w

その後もあちこち探りましたが、残念ながら時間切れ。(涙)
まあエイとは言え、遊んでもらえただけ良かったかも知れません。(苦笑)
今度はヒラメでお願いサミアドン。(古)

ネタにはなったかも?。w



次回釣行はまだ未定ですが、ここ以外で釣りをしたいと思います。(笑)
北か南かサーフか磯か・・・・。


「釣りが出来るだけでも幸せな事だな」と思いながら、釣り場を後にした今日の私でありました。(敬礼)


  


Posted by 主水 at 18:14Comments(12)