2020年06月25日
令和2年鮎釣行 その1
今年度初鮎、行って参りました


魔境情報で状況はイマイチとの川だったので、あまり期待せずのんびりやる事に。
朝一は反応が無く、掛かってもドンコ等。
今回、去年のシーズン終わりに購入した竿を初めて使ってみましたが、なかなか良い感じでした。

値段も安く、軽く、扱いやすく、オススメです

少し暑くなって来て「ボチボチ掛からないかな・・・」と下りながら探っていると


今年度初鮎。
無事入魂出来ました。
そこから掛かりはするもののドンコも多く・・・


オトリを除き10匹程。
まだ全体的に型が小さい様でした。
今回は早めに帰路へ。
帰宅後、片付けを済ませ、塩焼きに。


久しぶりの鮎の塩焼きにビールが進みました

これが楽しみで行ってる様なものですが((笑)
7月1日から西米良の鮎が解禁になる様なので、そちらへも行きたい所ですね・・・あ、椎葉へも行きたいですね。
皆さんお元気でしょうか?
皆さんの無事を祈りつつ・・・

では、また。
Posted by 主水 at
02:22
│Comments(2)