ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
主水
主水
県央(やや南)に住むオジサンです。
釣り仲間とコミュニケーションが取りやすい様、ブログを始めてみました。
※鮎、ヤマメ、ヒラメ等

2018年03月04日

解禁~♪

行って参りました、椎葉~。アップ

が・・・・。
先に言ってしまいますが、他の方のブログにも出ております通り、散々な結果でした。(苦笑)



解禁前日。
たか6さんと椎葉待ち合わせ、各ポイントを見て回り、早めに就寝。睡眠
夜勝さん合流。

初日。


渇水の上濁りが強い・・・おまけに強風で砂が飛んで来る。(汗)
コンタクトをしている私は目が痛くてたまらず、釣りにならない。NG
お仲間さん達も全然らしく・・・ほぼボウズ。

その夜。


お仲間さん達との宴。ビール
修行の様な釣りの後だけに、癒されました。音符
感謝でございます。(礼)

二日目。

風は止み、少しは良いかと思いつつ気合十分釣ってみるが・・・・ボウズ。ダウン
ご一緒させて頂いた皆さんもイダや小ヤマメのみ。(涙)
連泊予定でしたが、午後には切り上げる事にしました。

片付け中・・・


こはさん登場。♪
何やら転勤される様で・・・寂しくなりますな。(涙)
「さよならは言いません」との事でしたので、私も言いません。(笑)
いつか、また。(敬礼)

しばらくお話をして帰路へ。


いやはや、過酷なダム釣行でした。(疲)
私が釣れないのは腕のせいと思っておりますが、今回はほとんどの方に当たりが無く・・・。
しばらく様子見になりそうですな。(フム)
と言いつつ、時間が空いたら行くでしょうけど。(笑)


昨年度よりさらにキツイ修行になりそうですが・・・皆さん頑張りましょう。(敬礼)



※かなりスカスカな内容ですので、他の方のブログを参考になさって下さい。(苦笑)
  


Posted by 主水 at 00:04Comments(8)