ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
主水
主水
県央(やや南)に住むオジサンです。
釣り仲間とコミュニケーションが取りやすい様、ブログを始めてみました。
※鮎、ヤマメ、ヒラメ等

2015年12月12日

安全な釣行は釣り人の義務

「安全な釣行は釣り人の義務」
釣り人にとって守らねばならぬルールの一つですな。(ウム)

って事で、

安全な釣行は釣り人の義務

・・・魔境の歳末セールと言う魔力は強力ですな。(苦笑)
欲しかったのですが、手持ちの安物もまだ使えるのでスルーしてました。
ひ○かさんやた○6さんに影響を受けたのかも?。w


それと前回の釣行でルアーを一つロストしてしまったので、メインを張れるルアーを購入。

安全な釣行は釣り人の義務

ミノーのロストは痛いですな・・・高いですし。(貧)
最低50UPを持って来てね、お願い。(祈り)
でないとカミさんに言い訳出来ないから。w


購入して一度ぐらいしか使ってないリールを引っ張り出し、お掃除。

安全な釣行は釣り人の義務

磯ヒラ&ヒラメ釣行の為に買ったのですけどね・・・今年度何度使う事やら。(謎)


釣具を整理していると、使ってない物が色々と出て来て・・・

安全な釣行は釣り人の義務

Adagio 125 ヘビー
去年?これで70UPのヒラメが釣れていたので、竿のスペックを考えず購入したのですが・・・怖くて振ってませんでした。(苦笑)
軽いミノーからこれぐらいまでをブン投げ出来る幅の広いロッドが欲しかったのですけど、他にも色々買ってしまったので断念しました。(貧)
ジグ用の竿で振ってみるかな?。w



釣行準備万端。
後は風邪を治して・・・・なかなか治りません。↓↓

釣りに行きたいよ~~~。(涙)







最新記事画像
2025年 椎葉釣行 その1
2024年 鮎 その三
2024年 鮎 その二
2024年 鮎 その一
2024年 椎葉釣行その一
2023年度 鮎 その後
最新記事
 2025年 椎葉釣行 その1 (2025-04-14 19:30)
 2024年 鮎 その三 (2024-10-13 23:37)
 2024年 鮎 その二 (2024-08-28 18:43)
 2024年 鮎 その一 (2024-06-18 19:48)
 2024年 椎葉釣行その一 (2024-05-18 23:43)
 2023年度 鮎 その後 (2023-10-07 22:55)

この記事へのコメント
主水さん、こんばんは~

あら~ お揃いになりましたね! 最近のスマホは左胸のポーチには入りませんですわよ(笑)

でもこの前10時間着用してましたけどウェイトの割に疲れませんでした♪

リールもサーフ仕様ですね。

アダージョ、釣れますか? サイズが1つ下のモノが地元のショップで1,000円以下で売ってて、サゴシに効くようですけど買うのに躊躇しているところ・・・

さっさと風邪を治して下さい!

27日の満月大潮ナイトはオールナイトでやってますんで、タイミングが合えば遠征に来てチョーダイ♪
Posted by ひむか百景 at 2015年12月12日 22:24
ひむか百景さん、今晩は~。

お揃いですね。♪
スマホはポーチに入らないのですね。w
ジャケットかウェーダーのポッケに入れておきます。(OK)
早く使ってみたいですね~。↑↑

私はアダージョが嫌いではありませんが・・・・オススメはしません。(苦笑)
下のサイズは投げた事があります。(ロスト)
シンキングミノーやバイブで届く場所なら、その方が良いと思います。

27日はオールナイトなのですね。♪
やはり例の港でしょうか?。(謎)
今の所微妙ですが、時間が空いたら参上致します。(敬礼)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年12月13日 03:18
主水のおやっさん、こんばんわ(^^)

海に落ちる気か!笑

危ないよ!(^^)

最後のペンシルは僕も今年の椎葉ダムで使ってみましたよ!

バイトはなかったけど遠投できるから使えるよ♪(^^)
Posted by jiro at 2015年12月13日 21:01
こんばんは~。

サーフトリッパー買われたのですなぁ~。
魔境の売り上げ目標に貢献ご苦労様です♪
私はコッチにいなくて注文品を買いに行くことが出来ず・・・(泣

ペンシルおもしろいですよね。アダージョは使ってませんが、シンペン大好きです。トップで食わせるのが大好きなんですよ~~♪
来年出るエクスセンス・クーが超気になってます!
デッドスローでも表層10cm以内が攻められるペンシルらしいので、すぐ買うと思います(笑
Posted by たか6 at 2015年12月14日 01:49
jiroさん、今晩は~。

いや海には落ちたく無いよ。w
万が一落ちた時に、助かる確率を上げる為の物でしょうに。(笑)
皆とコラボする時の為にちょっとはオシャレしておかないとね。♪

アダージョ125ヘビーを椎葉で使うなんて、何てヘビーな話。w
何を釣る気だったの?。(謎)
遠投は出来るのだろうけどね・・・手持ちの竿で投げたら疲れそう。(苦笑)
良い竿を買ったら投げてみるよ。(笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年12月14日 02:36
たか6さん、今晩は~。

ええ・・・日々魔境の売り上げに貢献しております。(貧)
これで釣果が無かったらカミさんに何を言われる事やら・・・。(汗)
体調が良くなったら頑張らないと。(苦笑)

たか6さん出張中だったのですね。w
「何かあったのかな?」と心配しておりました。
ご無事で何よりです。(敬礼)

以前はペンシルも買っていたのですが、最近買ってませんでした。
良い物が出たら私も買ってみたいですね。♪
お互いまた売り上げに貢献しそうですな・・・。orz
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年12月14日 02:44
まず、風邪を治しましょう・・・・・あっ、治さない方が釣りに行けず、奥さんから釣果を責められる事もないか~。
冬場は太平洋側の方が海が穏やかだから良いですね、こちらは天気予報を見ながらの釣りになります。
Posted by 山女太郎 at 2015年12月15日 08:25
ああ、、、、、、、うらやま水~(笑)
みんな良いもの買ってますね!

しかも、おそろいとは!
宮崎組はブルジョア軍団や~

あ、でもコッチにも「王子」というブルジョアがいる(^_-)-☆

風邪早く治して下さいね(^_^)
Posted by 勝ちゃん勝ちゃん at 2015年12月15日 11:43
主水さん、こんばんは~

明日は大丈夫そうでしたら16時頃に某駅でお願いします~
Posted by ひむか百景 at 2015年12月26日 20:10
山女太郎さん、今晩は~。
お返事遅れてすみません。(汗)

風邪は治ったのですが、鼻炎?で鼻水が・・・。(涙)
でも今日のコラボは頑張って行きます。w
釣果は期待しないで下さい。(苦笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年12月27日 03:32
勝さん、今晩は~。
お返事遅れてすみません。(汗)

私は庶民ですよ~~。↓↓
このジャケットを買ってもらうのに大変苦労致しました。(涙)
大事に使いたいと思っております。♪

お気遣いありがとうございます。(感謝)
風邪は治りましたので、頑張って釣りへ行って来ます。(敬礼)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年12月27日 03:35
ひむか百景さん、今晩は~。

色々とやっていたらこんな時間に・・・。(汗)
楽しい時間は過ぎるのが早いものですね。(苦笑)

16時頃了解致しました~。(敬礼)
何かありましたらひむかさんのブログに書き込み致します。(笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年12月27日 03:38
主水さん、こんにちは~

私も16時頃到着予定でもうすぐ出発しますのでヨロシクです♪
Posted by ひむか百景 at 2015年12月27日 15:12
ひむか百景さん、こんにちは~。

昨日~今日とお疲れ様でした~。(敬礼)
なかなか良い場所ですね~。♪
今度時間が空いたらコソッと行くかも知れません。w
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年12月28日 14:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安全な釣行は釣り人の義務
    コメント(14)