ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
主水
主水
県央(やや南)に住むオジサンです。
釣り仲間とコミュニケーションが取りやすい様、ブログを始めてみました。
※鮎、ヤマメ、ヒラメ等

2015年11月28日

冬支度。

冬場はボウリングの試合が多い為、練習量も増え・・・先週は一日も欠かさず練習しておりました。↑
練習の成果は出ていませんけどね。orz

ってな訳で釣りに行けてない私に、釣り友さんから
「ブログ更新してないじゃないですかw、釣り行って更新して下さいよw」と、励まし?のメールが。w

まあ・・・行けてないけど更新。(苦笑)

最近めっきり寒くなって来ましたので、釣りの装備も冬支度~。♪

冬支度。冬支度。

シマノのジャケットとソックス。
昨年度購入したのですが、別の物を使っていたので初卸し~。♪
インナー等はユニクロのヒートテックをチョイス。
後は去年使っていた物で。(OK)

で、サーフ準備。

冬支度。

↑パワーシャッドのアルビノキス。
いつも行く魔境には無かったので、他店から取り寄せて頂きました。
スタッフの方、ありがとうございます。♪
色んなカラーがありますが、私には欠かせないカラーです。(ウム)

冬支度。

↑本日購入したプライヤー。
「今20%オフのクーポンが出てますのでお買い得ですよ♪」との誘惑に負けました。orz
まあ欲しかったので良しとします。w

とまあ行けてもいないのにアイテムだけ増える・・・・釣り人の性丸出しですね。(苦笑)
ボウリングの方が落ち着いたら、

ガチで行くかんね!(笑)
いや、落ち着かなくても行くけどね!w

ヒラメちゃん、待っててね♪


行きたいなぁ・・・・。(遠い目)





最新記事画像
2025年 椎葉釣行 その1
2024年 鮎 その三
2024年 鮎 その二
2024年 鮎 その一
2024年 椎葉釣行その一
2023年度 鮎 その後
最新記事
 2025年 椎葉釣行 その1 (2025-04-14 19:30)
 2024年 鮎 その三 (2024-10-13 23:37)
 2024年 鮎 その二 (2024-08-28 18:43)
 2024年 鮎 その一 (2024-06-18 19:48)
 2024年 椎葉釣行その一 (2024-05-18 23:43)
 2023年度 鮎 その後 (2023-10-07 22:55)

この記事へのコメント
主水さん、こんにちは~

釣り行って更新して下さいよ・・・って言う人が更新していなかったりしません?(笑)

私も昨シーズンに買ったダウンを着て先日は夜中の竿出しをしましたけど、ライジャケ着ると苦しい・・・慌ててライジャケのサイズ調整をしました(笑)

右手に座布団ヒラメ、左手にデカマゴチ画像期待してますよ~

右手にマイボールで左手にオオニベでもOKです♪
Posted by ひむか百景 at 2015年11月29日 16:40
ひむか百景さん、今晩は~。

そうですね~、釣りに行ってないと更新出来ませんからね。w
釣具とつまみネタのみでは、見て頂いている方に申し訳ありませんし。(苦笑)

今日選考会を投げて来ました。↑
ボールは良かったのですが、レーンと喧嘩してしまいロースコアが連続で・・・撃沈です。orz
次回の試合打頑張ります。w

一枚でもいいから座布団が釣りたいですね~。♪
って、明日も練習予定ですけどね。(苦笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年11月29日 17:18
主水のおやっさん、こんばんわ(^^)

何処の何方が毎日お忙しい主水のおやっさんに『釣りに行ってブログ更新しろ!』などと無茶ぶりなことを言ってるんですか!笑

って、防寒対策してはよ釣りに行かんか!(^^)
Posted by jiro at 2015年11月29日 21:09
jiroさん、今晩は~。

ホント、どこの誰がそんな無茶な事を言うのだかね。w
時間が空いたら家の用事を仰せつかったりと、なかなか行けないのさ~。(遠い目)

寒くなって来て北の方ではスリップ事故等も起こっている様だから、運転気を付けてね~。(笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年11月30日 02:31
こんばんは~!

ここ何日かで防寒対策必須になってきましたね(汗
ユニクロヒートテック私も愛用してます!安くて実用性高いのでコスパいいですよね♪

先日、とあるポイントにてメーター越えのマルスズキが上がったので、スキを見てはちょい釣りに行っておりますが、未だにシーバスのHit無し。

今週どこかでサーフ行って来ますわ~。
ですがですが、ハウルなんかのヒラメ用ワーム、ジグヘッドなんかを突っ込んだ袋が見当たらずたいへん焦っております・・・。
車の中の掃除したときに誤って捨てたくさい・・・(白目
ミノーとバイブとシンペンあれば遊べますよね、きっと。
Posted by たか6 at 2015年11月30日 03:38
たか6さん、こんにちは~。

寒くなりましたよね~。(冷)
まだ冬支度の途中なので、今週中には終わらせたい所です。(苦笑)

メーター超えのシーバスも魅力的ですね~。♪
今週サーフへ行かれるのですか?。
時間が合えばご一緒したいですね~、夜はほぼ飲んでますけど。(笑)
私は今の所、明日朝から行けそうな感じです。
奇跡的に?ハウルが見つかる事を祈っております。w
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年11月30日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度。
    コメント(6)