ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
主水
主水
県央(やや南)に住むオジサンです。
釣り仲間とコミュニケーションが取りやすい様、ブログを始めてみました。
※鮎、ヤマメ、ヒラメ等

2016年07月17日

釣りには行けておりませんが、釣り具は・・・

連日の雨でなかなか行けませんね~。(遠い目)
皆さんどうお過ごしでしょうか?。(笑)

釣りには行けておりませんが、釣り具は勝手に?増えるものでありまして・・・相変わらず魔境やネットに小銭を落とす毎日でございます。(汗)
最近購入した小物類を少々。

釣りには行けておりませんが、釣り具は・・・

↑「ボトムノックスイマー2」と言う物らしいですが、先月?出た物の様です。
面白そうですな。♪


釣りには行けておりませんが、釣り具は・・・

おなじみ「レンジバイブ」。
釣り番組(渓流)に出演されていた方が使われていたのを見て、少し買い足しました。
私も深場を探る時に使っております。♪


渓流とは関係無いのですが

釣りには行けておりませんが、釣り具は・・・

「サムライジグ」なる物を購入。
どっかのジグに似ていますが・・・・似たような物ですかな?。(謎)
今度サーフに持って行こうと思っております。(笑)


二週間程前に椎葉へ行って来たのですが、jiroさんのブログにもUPされている様に渋い状況でありました。(涙)

釣りには行けておりませんが、釣り具は・・・

釣れるのはこのサイズ以下だったのでオールリリース。↓
泊まりの予定だったのですが、その日の内に引き上げました。
次回はゆっくり釣りたいですな・・・良い状況で。(ウム)


今度はいつ行ける事やら・・・。(遠い目)







最新記事画像
2025年 椎葉釣行 その1
2024年 鮎 その三
2024年 鮎 その二
2024年 鮎 その一
2024年 椎葉釣行その一
2023年度 鮎 その後
最新記事
 2025年 椎葉釣行 その1 (2025-04-14 19:30)
 2024年 鮎 その三 (2024-10-13 23:37)
 2024年 鮎 その二 (2024-08-28 18:43)
 2024年 鮎 その一 (2024-06-18 19:48)
 2024年 椎葉釣行その一 (2024-05-18 23:43)
 2023年度 鮎 その後 (2023-10-07 22:55)

この記事へのコメント
こんばんは~
久々の更新ですね~

ボトムノックスイマーⅡ、面白そうなルアーですね♪
先程気になってSMITHのHPで動画見てみましたがアクションの付け方次第で面白い動きをするルアーですね!!
私も使ってみたいです(笑)

今日は家族旅行中に子供たちと川遊び。
そして子供たちの目の前でヤマメを3匹釣ってみせることができたのが嬉しかったです。
Posted by こは at 2016年07月17日 21:48
こはさん、今晩は~。♪

この前の看板の件でちょっとテンション下がり気味だったので、「ブログの更新をちょっと抑えようかな?」と思っていたのですが・・・「貴方はマナーを守って釣りをしているのだから、そこまで気にしないでいい」と釣り友さんに言われ、あまり気にしない事にしました。(苦笑)
ただブログが及ぼす影響は考える様にしたいと思っております。(敬礼)

ボトムノックスイマー2、面白そうでしょう?。(笑)
魔境で見つけ、その場でスマホで動画を見て購入しました。
一気に落ちるので、ちょっと流れの早い深場でも使えるかな?と思っております。
早く使ってみたいのですが、なかなか行けず・・・。(涙)

家族旅行いいですね~。♪
お子さんの前でヤマメを釣り上げ、父親の株も上がったのではありませんか?。(笑)
普段生きた魚を見ない子供って、釣った魚をあげるとガン見しますよね。w
子供を生き物に触れさせる事って、結構大切なのかも知れませんね。♪
ご家族に渓流釣りを認めてもらえる様、家族サービス頑張って下さい。(笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2016年07月17日 23:59
ブログの影響‥確かにそうですね。
この前の記事で当初ポイントが分かりやすい写真を載せていましたが、影響を考えて一部の写真を削除、差し替えしました‥
それでも分かる人には簡単に分かるので、こんな記事載せやがって!って思う人はいるかもしれません‥
それと、記事によって釣り人が増えるのを快く思わない人達が居るのも事実。
ブログをやっていく上で、このあたりは本当に難しいですね‥
Posted by こは at 2016年07月18日 21:32
こはさん、今晩は~。♪

ですね~。(悩み)
まあ「こんな記事載せやがって!」等と思う輩は気にもしませんが、出来る限り現地への影響を考えようと思っております。(敬礼)
って、王子も結構真面目な方ですな。(笑)

本日も魔境へ通い、小銭をロストして参りました。(貧)
釣りへ行けないとストレスが溜まっていけませんな。(苦笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2016年07月18日 23:41
また無駄遣いを……( ̄0 ̄;)

ボトムノックスイマーで椎葉の岩魚駆除に行く気ですか?(^^)

椎葉で40オーバーを釣るまで海はお預けですよ!笑
Posted by jiro at 2016年07月20日 01:38
jiroさん、今晩は~。♪

明日勝さんとコラボ予定だったのですが、胃痛&体調不良により中止になりました。(涙)
購入したルアーを投げたかったのに・・・残念です。↓

岩魚駆除いいね~。♪
いるのは不土野?。(謎)
釣った事無いから行きたいね。(笑)

海は渓流シーズンが終わったら行くよ。♪
8月は沢山行ける様調整中だよ。
コラボ宜しく。(笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2016年07月21日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りには行けておりませんが、釣り具は・・・
    コメント(6)