ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
主水
主水
県央(やや南)に住むオジサンです。
釣り仲間とコミュニケーションが取りやすい様、ブログを始めてみました。
※鮎、ヤマメ、ヒラメ等

2015年07月05日

雨が続くと・・・

魔境(釣具店)へ行く回数も増え・・・

雨が続くと・・・

サイレント仕様?のスイベル付きスナップとシングルフックを購入。
別にサイレントでなくても良かったのですが、他に使いやすそうな物が無かったので。↓
まあ必要な物でしたけどね。

それと・・・

雨が続くと・・・

ムーチョルアーを購入。
見ていて何となく?釣れそうな感じがしたので。(笑)
水深のある場所や流れの強い場所に良い感じかも?。

後、スタッフに勧められて・・・

雨が続くと・・・

只今販売促進している商品の様で・・・微力ながら協力して来ました。(苦笑)
庶民よりどっかの社長さんでも捕まえて箱で買ってもらってネ。w

早く雨が上がってくれないと、余計な物まで買ってしまいそうデスナ。(貧)
皆さん気を付けましょう。(笑)





最新記事画像
2025年 椎葉釣行 その1
2024年 鮎 その三
2024年 鮎 その二
2024年 鮎 その一
2024年 椎葉釣行その一
2023年度 鮎 その後
最新記事
 2025年 椎葉釣行 その1 (2025-04-14 19:30)
 2024年 鮎 その三 (2024-10-13 23:37)
 2024年 鮎 その二 (2024-08-28 18:43)
 2024年 鮎 その一 (2024-06-18 19:48)
 2024年 椎葉釣行その一 (2024-05-18 23:43)
 2023年度 鮎 その後 (2023-10-07 22:55)

この記事へのコメント
中村様、こんばんわ(^ー^)

何かと無駄遣いをされているようですね!(^^)

そのスイベル付きスナップ良さげですね♪

まさに僕が求めているスナップの形です!

熊本の釣具店でスイベル付きスナップを探したのですが気に入る物がなく結局購入に至っておりません…(^^;

あとランディングネットの魚の臭い消しに消臭剤も買わなければ…と(^^)
Posted by jiro at 2015年07月05日 23:49
jiroさん、今晩は~。

今日購入した「釣専消臭」は、釣具には良さそうです。♪
天然素材で作られていて、消臭、除菌、防カビ効果があるみたいですね。
まあ似たような物はどこにでもあるかも知れませんが。w

スイベル付きスナップも色々ある様ですが、私は使いやすさからナス型の物にしています。
サイレント仕様でなくても良かったのですが、ナス型の物がそれしか無かったので。(苦笑)
音を消す為のチューブが意外に邪魔だったりもします。w
もっと良い物を探しているのですが・・・。

相変わらず雨ですね~。↓
釣に行けないとストレスが溜まっていけませんね。w
早く台風が過ぎてくれます様に。(祈り)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年07月06日 01:41
主水さん、こんにちは~

あ、そのスイベルの存在をすっかり忘れてました。本流ミノー用に押さえておかないと♪

消臭スプレーも買われたんですね。もしかしたら既にお魚ポーチ付きエコバッグも買われてたりして(ニヤリ)

台風はヤバイですね~

椎葉線もひむか神話街道も西米良線も、どこが崩れてもおかしくない気がします(滝汗)
Posted by ひむか百景 at 2015年07月06日 15:28
ひむか百景さん、今晩は~。

残念ながらお魚ポーチ付きエコバッグは買っておりません。(笑)
消臭スプレーはボウリング用品と一緒に沢山買っていたので必要無かったのですが、何やら店舗で競争している?様で、「買ってあげるのも付き合いかな?」と思い一つだけ。(苦笑)
釣具屋さんも大変ですね。w

台風はやばそうですねぇ・・・何事も無く過ぎてくれると良いのですが。(心配)
来週は何とか釣りへ行きたい所です。♪
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年07月06日 19:54
こんばんは~。

その消臭剤えらい売り出してるから『なんでそんなに薦めるの?』と聞いたら、
なにやら売った本数を競っているみたいですね。
先日買った14カルディアが1回の釣行で不具合が出たので持っていたのですが、なかなかの神対応をしてくれたので、ついでに購入してあげました(笑

いよいよ魔境の夏の陣がきますな。財布が悲鳴を上げる一番嫌なSALEです。
Posted by たか6 at 2015年07月07日 04:05
たか6さん、こんにちは~。

消臭剤の本数を競うのも構いませんが、「買いたい!」と思う物を売り出して欲しいものですね。(笑)
ボチボチセールも始まる様ですが、お互い財布の紐が緩み過ぎない様気をつけましょう。(苦笑)

たか6さんは、次の釣行予定は立ちましたか?。
私は20日か21日辺りから行けそうな感じになって来ましたが、まだ未定です。
雨続きだと日程がズレるので、止んでくれると良いのですが・・・。(悩み)
車中泊か民宿に泊まるか考え中です。♪
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年07月07日 13:22
餌などは、川か海で採集しますので、魔界は、ほぼ行きません。その代わり自宅で「ポチ」と言う恐ろしい魔界が、、、釣具や材料その他色々で先月は4諭吉+α(・_・;) そして今月ももうすぐ約3諭吉さんが、、、終わりのない魔界が待ってます(;・д・) そろそろセーブしなければ。。。
Posted by 勝 at 2015年07月07日 13:57
勝さん、こんにちは~。

私はまだエサを現地採集する域に達していないので、魔境のお世話になっております。(苦笑)
「ポチ」の魔境も恐いですよね・・・気が付いたら結構な額になっていたりして。(恐)
諭吉さんを大事になさって下さいね。(笑)

今月はバルサ材を買って来て、型から切り出して遊んでおります。♪
もし出来たとしても不格好な物になるでしょうが、作るって楽しいですね。(笑)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年07月07日 15:47
主水さん、こんばんは~

ホントだ! サイレントって書いてある。

源流域とかソレが効くんでしょうね! 値段は300円を超える感じでしょうか?こっちではサイレントタイプは見かけないです。

イイんです。日向は田舎なので・・・

消臭スプレーは特に言われませんでしたけど、エコバッグは「いかが?」と言われたような~?

やはり加齢臭よりも奥様っぽさが強かったせいでしょうか(自爆)
Posted by ひむか百景 at 2015年07月09日 23:23
ひむか百景さん今晩は~。

いや・・・サイレント仕様じゃなくて良かったのですが、これしか売ってなかったのです。w
で、仕方なく。(貧)
値段は350円程だったと思います。

消臭スプレーは言われずエコバッグを言われたのですね。♪
奥様っぽさが板に付いたのでしょうか?。(笑)
恐過ぎて近寄りがたいですね。w(恐)
Posted by 中村主水中村主水 at 2015年07月10日 00:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨が続くと・・・
    コメント(10)