2016年05月26日
28年度 椎葉釣行 その四~。
水曜日、雨の中行って参りました椎葉釣行。

今回は勝さんとのコラボでございます。
明方、某淵に着くと、勝さんのお姿が。
「イマイチ」との事で、マズメを過ぎてから他の場所へ移動する事に。
「ここには多分入ってます」と勝さん。
開始一投目

「いる所にはいるな~」と感心して見ていると、「もんどさんもやってみて下さい♪」と竿を渡され・・・
釣らせて頂きました。w
天気や水位を見ながら良い場所をチョイス出来る・・・凄いと思います。(ウム)
私ももっと経験を積まねば。
勝さんに案内され、他の場所へ。
この前購入した竿に入魂するべく、気合の数投目
32cmで入魂。♪
勝さんのナビゲートがあったからこそですが、嬉しかったです。(笑)
のべ竿も面白いですね~。↑
椎葉でご一緒して頂いている皆さんのお陰なのか、感覚がマヒしているのか、尺上でもそこまで慌てなくなってます。(渓流二年目ですが)
濃密な渓流釣行を過ごせているからでしょうね・・・皆さんに感謝です。(感謝)
昼食を済ませ、一緒にお昼寝をした後、釣行再開。
勝さんは合流から淵へ。
私は餌を修了し、合流よりちょい下からルアーで釣り上がる事に。
20半ばぐらいは釣れるものの、全体的に小さい・・・。↓
早めに上がり、勝さんのいる場所へ向かう事に。
勝さんは夕方までに尺上を何本も上げられてました。↑
尺超えでもゴボウ抜きしてるし。(汗)
私はやっと尺上1本、20半ば二本だったのに・・・頑張らねば。(遠い目)
雨がパラついていた為、雨のしのげる場所へ移動~そして夕食。(画像は載せておりません)
釣り談義をしながら飲むビールは美味しいですな。♪つい飲み過ぎてしまいます。(苦笑)
翌日の釣行の為に、早めに就寝。(zzz)
翌日。
ダムの予定だったのですが、「いない様です」との勝さんの判断に、本流へ向かう事に。
10時に合流する事にし、別々の場所へ。
釣り歩くも20未満と小さく、全部リリース。(涙)
10時に切り上げ、椎葉の街でお昼を取る事に。
ちょっと時間があったので、二人で街を探索。♪

いつも釣りばかりで街を歩く事が無かったので新鮮でした。(笑)

フムフム、ナルホド。
こちらでざる蕎麦(大)を頂きました。♪
昼食後、勝さんと別れ、帰路へ。
場所の案内や釣り方のレクチャー、本当にありがとうございました。(感謝)
「私がこんな風に椎葉を釣り回れる様になるのは、いつになる事やら・・・」と感じた二日間でありました。(遠い目)
これから少しでも良い釣りが出来る様、自分なりにやってみたいと思います。(敬礼)
※西米良の年券をベストのポケットに入れていたのですが、ルアーケースを取り出す際にポロリと深い場所へ落ちてしまい・・・そのまま流れて行きました。(涙)
以前年券を拾ったのと逆の立場になるとは・・・。↓
ま、今年度は椎葉オンリーでやれとの事かも知れませんな。(苦笑)
もし拾われた方がいらっしゃいましたら、コメントを頂けると嬉しいです。w
Posted by 主水 at 23:12│Comments(6)
この記事へのコメント
なんと下手クソな文字なんだ……恐ろしや……( ̄▽ ̄;)
のべ竿で良いサイズが釣れて良かったですね♪(^^)
さ~次は軽く40オーバー確保といきましょうかね!
待ってますよ!40オーバー画像!(≧▽≦)
のべ竿で良いサイズが釣れて良かったですね♪(^^)
さ~次は軽く40オーバー確保といきましょうかね!
待ってますよ!40オーバー画像!(≧▽≦)
Posted by jiro at 2016年05月27日 00:12
お疲れ様でした~
相変わらずの水浴びは健在でしたね!
次は、ウェーダー脱いで川に飛び込んで下さい!
主水さんならできる♪
流されたら、私が竿を使って「ごぼうぬきき」
なんていうか、オラの姿、、、、
【チッコイ!】
相変わらずの水浴びは健在でしたね!
次は、ウェーダー脱いで川に飛び込んで下さい!
主水さんならできる♪
流されたら、私が竿を使って「ごぼうぬきき」
なんていうか、オラの姿、、、、
【チッコイ!】
Posted by 勝ちゃん
at 2016年05月27日 01:18

jiroさん、今晩は~。♪
「味のある字」だろう?。(笑)
スマホの落書きモードで書いたのだが、指で書くとあんな感じになってしまうのだ。w
のべ竿も面白いね~。♪
川幅のある所だと9~10m欲しいかな?とも思うけど、軽くて丈夫なのは高いからね・・・しばらく我慢かな。(貧)
40オーバー釣りたいね~。↑
出来れば淵以外で。(笑)
「味のある字」だろう?。(笑)
スマホの落書きモードで書いたのだが、指で書くとあんな感じになってしまうのだ。w
のべ竿も面白いね~。♪
川幅のある所だと9~10m欲しいかな?とも思うけど、軽くて丈夫なのは高いからね・・・しばらく我慢かな。(貧)
40オーバー釣りたいね~。↑
出来れば淵以外で。(笑)
Posted by 中村主水
at 2016年05月27日 04:50

勝さん、今晩は~&お疲れ様でした~。♪
今回も色々と教えて頂きありがとうございます。(感謝)
私の様なド素人を連れての釣行は大変だったでしょう。w
川に飛び込むのは事故があるといけませんので止めておきます。(苦笑)
椎葉観光の画像、写メが下手ですみません。w
たまには観光がてらの釣りも良いかも知れませんね~。♪
今度他県へ遠征してみようかな?。(笑)
今回も色々と教えて頂きありがとうございます。(感謝)
私の様なド素人を連れての釣行は大変だったでしょう。w
川に飛び込むのは事故があるといけませんので止めておきます。(苦笑)
椎葉観光の画像、写メが下手ですみません。w
たまには観光がてらの釣りも良いかも知れませんね~。♪
今度他県へ遠征してみようかな?。(笑)
Posted by 中村主水
at 2016年05月27日 05:00

主水さん、勝さんとのコラボ釣行お疲れ様でした~!
そして延べ竿の尺上入魂おめでとうございます
8メートルの延べ竿を片手で操作するとは!?さすが、普段ボウリングで鍛えているだけありますね(驚)
ルアーも餌も駆使出来るようになれば引き出しが増えて大物に出会える確率も上がるかも!?
まずは40オーバーですね!!(いきなり50オーバーの可能性も‥笑)
そして延べ竿の尺上入魂おめでとうございます
8メートルの延べ竿を片手で操作するとは!?さすが、普段ボウリングで鍛えているだけありますね(驚)
ルアーも餌も駆使出来るようになれば引き出しが増えて大物に出会える確率も上がるかも!?
まずは40オーバーですね!!(いきなり50オーバーの可能性も‥笑)
Posted by こは at 2016年05月27日 08:26
こはさん、今晩は~&ありがとうございます~。♪
いや、片手はキツイですよ。w
筋トレがてらやってたのを勝さんが写メしただけです。(苦笑)
ルアーの方が釣りやすかったり餌の方が釣りやすかったり・・・場所で変わります
よね。↑
どっちもこなせる様ボチボチ練習したいと思っていますが、勝さん、山女太郎さん、自遊人さんみたいに上手く釣れる様になるには・・・相当時間がかかりそうです。(苦笑)
自分の餌釣りのセンスの無さに凹んでおります。orz(涙)
いや、片手はキツイですよ。w
筋トレがてらやってたのを勝さんが写メしただけです。(苦笑)
ルアーの方が釣りやすかったり餌の方が釣りやすかったり・・・場所で変わります
よね。↑
どっちもこなせる様ボチボチ練習したいと思っていますが、勝さん、山女太郎さん、自遊人さんみたいに上手く釣れる様になるには・・・相当時間がかかりそうです。(苦笑)
自分の餌釣りのセンスの無さに凹んでおります。orz(涙)
Posted by 中村主水 at 2016年05月27日 18:28